まずミヤマクワガタの寿命についておさらいしてみましょう。
ミヤマクワガタの平均的な寿命は3ヶ月〜長くても半年程度です。
他のクワガタと比べるとオオクワガタが3年以上、コクワガタが1年以上、ヒラタクワガタが半年以上となり、他のクワガタよりも寿命が短いです。
ミヤマクワガタを長生きさせる方法
はじめにも書いた通り、ミヤマクワガタの寿命は他のクワガタに比べ短いです。
では、ミヤマクワガタを長生きさせるにはどうすれば良いのでしょうか。
その方法について4つのコツがあります。
1つ目は、ミヤマクワガタを飼育する時はあまり触らないことです。
クワガタ全般に言えることですが、飼育中に触れば触るほどクワガタにストレスが溜まり飼育が難しい状況になってしまいます。
なので、あまり触りすぎないことをお勧めします。
2つ目は、飼育する時の温度です。
ミヤマクワガタは低温度(16~20)飼育します。
ミヤマクワガタはもともとやや高い山に生息しているため、自然の環境に似た状況で飼育することも大切なことです。
なので、ミヤマクワガタを飼育している部屋では、エアコンなどを利用し温度調節をしましょう。
さらに、1日に何回かゲージの中の温度を確認しましょう。
ミヤマクワガタは、湿度にも敏感なので湿度にも注意を払います。
「部屋が湿ってるな〜」ってくらいの湿度が良いと思います。
乾燥しないように注意しましょう。
3つ目は、エサです。
与えるエサは、昆虫ゼリーがお勧めです。
昆虫ゼリーは栄養価も高く、品質も安定しているので下手に生の果物を与えるより安心できます。
バナナやリンゴなども良いのですが、農薬や腐っていたらという心配があるので、昆虫ゼリーが良いでしょう。
ミヤマクワガタが残した果物にコバエがたかるのも衛生的に良くないですしね。
4つ目は、常に清潔にすることです。
ゲージの中のマット(土も)は常に清潔にすることです。
清潔にしていないと、ダニやカビが発生し、ミヤマクワガタが衰弱などの病気になってしまうリスクがたかくなるからです。
なので、ゲージ内は常に清潔に保ちましょう。
まとめ
ミヤマクワガタを飼育する際には、触りすぎない・温度湿度・エサ・清潔に気をつける必要があるそうですね。
触りすぎないことは、飼い主には少しきついですよね。
かっこいいミヤマクワガタを可愛がりたいから触りたいのに触れないジレンマです。
ですが、長生きさせるためにも触りすぎないようにぐっと我慢しましょう。
温度と湿度は結構大変かもしれませんね。
夏に部屋を低温度に保つためには、エアコンは必須でしょうし、電気代もバカになりません。
エサは昆虫ゼリーなので案外楽ですね。
清潔に保つには毎日の掃除は必須です。
雑な性格の人はあまり向かないかもしれませんね。
ミヤマクワガタを長生きさせるには様々なとこに気を使わなければなりません。
生き物を飼うのですから当たり前のことですが、適当な飼育で亡くなってしまったり、寿命を縮めることはして欲しくないです。
それなりの覚悟を持って飼育しましょう。