クワガタのアルビノと聞くと、白いクワガタを思い浮かべる人が多いかと思いますが、他のアルビノとはカブトムシやクワガタは違います。

アルビノが出てくるのは、目なのです。

ピンとこない人もいると思いますので、ご紹介いたします。

アルビノとは

ミヤマクワガタ アルビノ 値段 特徴

動物の色素はアミノ酸の一種チロシンが変化、重合して生じるメラニンです。

色素欠乏のため白色か、淡色の動物の個体がアルビノです。

アルビノは目の色素も欠けるので、網膜などの血液などの色が反映しています。

人間にもアルビノは見られます。

ミヤマクワガタのアルビノ

昆虫は体にアルビノは出ません。

メラニンが複眼にしかありませんので、ホワイトアイのクワガタや稀にブルーアイ、レッドアイができます。

これをカラーアイといいます。

スポンサードリンク

遺伝子

アルビノは遺伝子です。

しかし、ホワイトアイのクワガタを作ろうとして、親となるクワガタが黒目とホワイトアイの遺伝子を持っていると、子供は黒目が生まれる場合があります。

ホワイトアイの遺伝子しか持っていない親同士だとしても、遺伝子情報が異なると黒色が生まれることもあります。

寿命

一般的にアルビノは寿命が短いとされていますが、普通の個体と寿命は変わりません

アルビノを作ろうと身近な個体で交配させると病気などで、寿命を縮めることになりかねません。

値段

クワガタの種類によりますが、ホワイトアイが10%アップレッドアイで20%から30%アップになります。

しかし、ミヤマクワガタのホワイトアイのそれほど値段は違いません

管理温度が難しいのも理由の一つです。

まとめ

クワガタなどの昆虫のアルビノは、体が白くなることはありません。

アルビノが現れるのは目だけです。

アルビノが左右されるメラニンが複眼にしかないのです。

ホワイトアイの他に、突然変異でレッドアイや、ブルーアイのカラーアイがいます。

スポンサードリンク