オオクワガタは夏場は活発に活動しています。

でも、それは自然界のオオクワガタの話です。

冬場は動きが鈍いので餌も少なくて済みますが、夏場の特に晩夏は餌を探すため動き回ります。

しかし、オオクワガタの行動範囲はねぐらにしている木の周りだけです。

縄張りからあまり離れることはありません。

オオクワガタが生息する雑木林は、30度を超す夏日でも、風が吹き抜けて、木陰では温度は意外に暑くないのです。

朽ち木の樹皮の間になど、木陰を選んで生活する自然の中のクワガタの夏は、それほど過酷ではありません。

オオクワガタ、夏場の管理

オオクワガタ 夏場 管理

オオクワガタは30度を超すような気温では、弱ってしまいます。

狭い飼育ケースの中では逃げ場がありません。

飼い主さんがしっかり管理します。

管理方法ですが、扇風機で風を送ったり、クーラーで部屋全体を冷やす、保冷剤を入れてておく、ペットボトルを凍らせて入れる、ケースごと土に埋めるなど、少し気をつければできる事です。

注意しなければいけないのは、急激に温度を下げることは危険です。

理想的な夏場の管理方法ですが、設定温度28度でエアコンを使う方法です。

こちらは理想的ですが、経費も掛かりますね。

クワガタの種類によっては、22度が理想とされていたりします。

オオクワガタは高めで大丈夫です。

夏場は餌も傷みやすいので、置いたままにしません。

ゼリーも朝晩取り出して管理します。

煮干しを与えてている方もいますが、おやつにいいようです。

スポンサードリンク

まとめ

オオクワガタは夏場に強いのですが、40度にもなる夏場は、冷やす必要があります。

普段クワガタゼリーを与えていると思いますが、食欲がないときには、熟れたバナナや、リンゴなど目先を変えると食べたてくれます。

スイカやメロンも好物ですが、オシッコをたくさんするので不衛生になりがちだと、最近では与えていません。

産卵期の雌は、幼虫や卵、弱った雄を食べることがあるようですが、対策はクワガタ用のゼリーを与えることで回避できます。

クワガタゼリーは高カロリーです。

産卵期の雌には貴重な栄養源になります。

普段、野菜や果物を与えている場合も、産卵期にはゼリーを与えて下さい。

スポンサードリンク