オオクワガタを採卵セットに入れて、10日程度でようやく産卵を確認できたので安心している飼い主です。

セットしてから3日間、雌が動いた形跡は確認できなかったのでもう一度セットしなおしかなーと思っていたのですが、8日目になんと、マット内を移動し始めているオオクワガタを発見。

しばらく様子を見ることに…。

産卵が確認できるとホッとする

オオクワガタ 産卵 確認

飼育ケース内のどこかで、別に産卵していることも考えられます。

産卵の卵は、楕円形のような形ですが、これから次第に膨らんで丸みを帯びてくるようです。

20日ほどたてば、卵内に幼虫らしき姿が透けて見えるそうです。

とにかく、オオクワガタの産卵を確認できたので、ホッとしているところです…。

ただマットの中で休んでいるだけ

オオクワガタの雌を採卵セットに移すと、マットが深いせいか居心地よいせいか、雌は産卵をせずにマットの中でただ休んでいるだけの状態があるようです。

エサも食べずに、動こうともしない、このような状態に陥る雌は多いそうです。

特にオオクワガタに体調の変化とか心配なことが起きたわけではなく、そのままにしていてもいいのですが、産卵させる目的で採卵セットに移したので、なにも産卵の確認ができずただマットの中で休んでいるだけのオオクワガタの雌はどうしようもない状態と言えそうです。

スポンサードリンク

採卵セットの組みなおしも必要

2週間ほど様子を見て、産卵の確認ができない場合、一旦セットを壊し雌をセットから取り出しておきましょう

セットから取り出した雌ですが、別の飼育ケースを用意しマットを1㎝以下の浅めに敷いたところに入れ、産卵活動を促すようにして、エサもしっかり食べるように仕向ける必要があるでしょう。

1週間程度で、種付けの段取りに戻って、採卵セットの組みなおしをした後、雌を採卵セットに移すようにしてください。

まとめ

以上のような段取りを踏まえても産卵が確認できない場合は、もう一度、雌を採卵セットから取り出して産卵活動を促す必要があるでしょう。

面倒ではありますが、採卵セットのマット内の水分を今度は少し多めにした状態で、再度採卵セットを組みなおし、雌を入れて様子を見るしかないでしょう。

スポンサードリンク